本文へ移動

スタッフインタビュー

現在立川運輸グループにて活躍している先輩スタッフの生の声をお届けします。仕事内容や魅力、やりがいなど語ってもらいました。勤務例もご紹介していますので気になる方はご覧ください。
株式会社立川運輸 スタッフインタビュー
株式会社立川運輸 ドライバー
大島 /ドライバー

プロフィール
■立川運輸(本社)勤務
■入社5年目
■前橋市出身
■趣味:日帰り温泉、カラオケ

お仕事の内容を教えてください。

私は3.5tのトラックでインスタントラーメンを配達するドライバーです。
伝票をもらい納品先を見て、配達する順番を決めてトラックへ手積みで積み込みをします。全センターへの納品終了後には会社へ配達終了報告を電話で行い、トラックの様子は大丈夫か、ドライバーの体調は良好かを報告をしています。

仕事のやりがいは何ですか?

一日一日の仕事なので、終えた時の達成感を得ることができます。
またその一日一日を頑張った分がお給料に反映されるため、毎月のお給料日が楽しみです。そして会社内や納品先での人とのやり取りが楽しくやりがいを感じます。

仕事で心掛けていることはありますか?

お客様の商品を丁寧に扱うこと。事故を起こさぬよう安全運転すること。納品先での言葉遣いや、挨拶を必ずすること。
募を考えている方へ
仕事でわからないことは優しい先輩方が教えてくれます。トラックのドライバーは初めての挑戦でしたが、周りの協力で毎日楽しく仕事しています。
前職の時よりも笑顔でいる自分が大好きになりました。車の運転が好きな方、少し遠くへのドライブ好きな方にとてもあっている仕事です。
株式会社立川運輸 ドライバー
持田/ドライバー

プロフィール
■立川運輸(本社)勤務
■入社17年目
■前橋市出身
■特技:空手

お仕事の内容を教えてください。

大型トラックで、インスタントラーメンを中心に配達を行っています。
近くの倉庫までを数回往復する仕事や、愛知・名古屋・兵庫のお客様工場まで往復で1泊2日または2泊3日で配送しています。

仕事のやりがいは何ですか?

スーパーでよく見る有名なラーメンを運ぶことが多いので店頭に並んでいるのを見たり、買っている人を見ると嬉しくなります。
子供たちが、お父さんの会社が運んでいるんだよっていうと喜んでくれるのもうれしいです。

仕事で心掛けていることはありますか?

バラで手積み手降しの仕事なので、商品とケースの積間違いがないようにチェックをしたり、早い時間に出発することも多いので体調管理などに気を付けています。
募を考えている方へ
体力に自信があって車に興味のある人なら、未経験でも大丈夫です!応援します!
株式会社立川運輸 4t ドライバー
向後 /4t ドライバー

プロフィール
■立川運輸(千葉営業所)勤務
■入社9年目
■銚子市出身
■趣味:旅行

お仕事の内容を教えてください。

4t乗務員として、サンヨー食品様の即席麺を茨城県・千葉県の問屋、コンビニ、スーパーなどの配送デポへ配達を行っています。

【ある日の1日のスケジュール】
早朝に、配車された荷物を茨城・千葉の問屋へ向け出発。配送件数は約2~5件で、午前中着で配送します。帰庫後、次の日の荷物を積み込みます。積み込みは14:00頃終了。

仕事のやりがいは何ですか?

内勤とは違い、任された仕事を自分のペースでできます。出発時間は、ルートによりますが、早朝3:30頃です。
ただその分、翌日積み込み分の伝票発行が早いので、積み込み後の退勤時間が昼14:00頃で、十分な休息が取れます。社内環境の変化を実感しています。

仕事で心掛けていることはありますか?

日頃の安全運行です。
募を考えている方へ
安全運転を心掛け、人に優しい運転をする方、応援します。

先輩社員の1日

各営業所の先輩社員の仕事内容及び1日のスケジュールをご紹介します。下記PDFデータよりご覧ください。
立川倉庫株式会社 スタッフインタビュー
株式会社立川運輸 フォーク作業員
フォーク作業員のみなさん/西善フォーク作業員

プロフィール
■立川運輸(本社)勤務

お仕事の内容を教えてください。

指示通りに、自動倉庫・平倉庫から配達するトラックへ、またトラックから自動倉庫・平倉庫へ、収納したり、仕分けしたりする仕事です。

今のメンバーで、夜勤の週交代もしています。(月一回程度)

仕事のやりがいは何ですか?

朝に、おおよそ当日の仕事量が決まっていますので、効率を考えてスムーズにミスなく一日を終えられたとき、やりがいを感じます。

仕事で心掛けていることはありますか?

自分たちの安全を第一に確保しながらではありますが、お客様の商品やドライバーさんの安全も確保しつつミスの無い入出庫を心掛けています。
募を考えている方へ
慣れてしまえば自分のペースで仕事もできると思います。
きれいな休憩所もトレーニング器具もある楽しい職場なので、丁寧な仕事を心掛けつつ一緒に頑張っていきましょう。

先輩社員の1日

通常勤務

通常勤務
8:30
横持ち入出庫作業
11:10
納品先別ピッキング
12:00
昼食
13:00
納品先別ピッキング/入出庫作業/(適宜休憩)
18:00
退勤

残業 30分

夜勤(月に1週間程度)

夜勤
0:00
出掛け積み分出庫(適宜休憩)
4:00
転送入出庫
5:00
休憩
6:00
転送入出庫/資材出庫分ピッキング
9:00
退勤

残業 0~1時間30分

株式会社東部自動車工業 スタッフインタビュー
株式会社東部自動車工業 フロント業務兼一般整備スタッフ
登坂 /フロント業務兼一般整備

プロフィール
■東部自動車工業勤務
■入社26年目
■高崎市稲荷町出身
■趣味:山登り、鉄道写真

お仕事の内容を教えてください。

私は自動車整備工場でフロント業務兼一般整備をしています。乗用車から特殊車両、大型トラック、トレーラーの修理、整備、車検をしております。

仕事のやりがいは何ですか?

日々進化していく車を整備できることにやりがいを感じています。

仕事で心掛けていることはありますか?

仕事を正確に行うことです。また仲間とコミュニケーションを取り、効率よく仕事を進めています。そのために報告・連絡・相談は欠かせません。
 1日のスケジュール
8:30
乗用車修理・点検
10:00
休憩 15分
10:15
納車、更新等
12:00
昼食
13:00
車検整備等
15:00
休憩 15分
15:15
トラック修理、事務処理等
17:30
退勤
募を考えている方へ
車に興味のある方、ぜひ一緒に働きましょう!
株式会社東部自動車工業 板金・塗装スタッフ
阿部 /板金・塗装

プロフィール
■東部自動車工業勤務
■入社23年目
■佐波郡玉村町出身
■映画鑑賞、ドライブ、野球

お仕事の内容を教えてください。

私は自動車整備工場で板金・塗装をしています。車両の傷や凹みを直したり、ボディーコーティングをしたりしております。

仕事のやりがいは何ですか?

壊れた車が少しずつ治っていく楽しさがあります。
作業を終えて綺麗になった車を見た時や、お客様に「綺麗になったね」と言われた時は何とも言えない嬉しさがこみ上げ、やりがいを感じます。

仕事で心掛けていることはありますか?

お客様だけでなく職場の仲間とのコミュニケーションが取りやすい、またそれぞれが考えたことを自由に伝えられる環境、雰囲気を心掛けています。
 1日のスケジュール
8:30
立川運輸新車両塗装
10:00
休憩 15分
10:15
新車両塗装
12:00
昼食
13:00
事務処理、発注業務
15:00
休憩 15分
15:15
修理部門手伝い
18:00
退勤

残業 30分
募を考えている方へ
職場ではみんなが仲良く仕事をしています。わからないことがあれば経験豊富な先輩がいますので、いろいろな相談に乗ってくれます。
ぜひ一緒に働きましょう!お待ちしています!
TOPへ戻る