本文へ移動

群馬トランクルームサービス

目次

トランクルームの特性

壁面に強化ダンボールを使用する事で空気の循環を可能にし、湿気、臭い、熱などから荷物を守る事が出来る、屋内で(倉庫内)コンテナごと保管する事で、強化ダンボールの使用が可能で有り、真夏の直射日光や雨による湿気の心配も少ない又これに平行し、除湿剤を使いコンテナ内の湿気を更に排除する事でカビ対策を行っております。

提供倉庫について

定温・定湿倉庫特性

本社では、温度(夏季24度)・湿度(年間40%)管理が可能となり、湿気や高温による品物の変形や劣化を防ぎお預かりしている品物の安全性を保つことができます。
・湿気によるカビの発生しやすい製品の保護
・一定の温度以上による変形・変色の保護
・湿気や高温を嫌う精密機械の保護
・自動シャッターとエアーカーテンによる冷気の流出並び異物流入の防止

高温・多湿を望まない品物も安心

また、常温・常湿では預かる事が出来なかった毛皮・絵画・書画・剥製・変形し易いプラスチック製品などの品物を安心して預ける事が出来きます。
※一部預かれない物がございます。

サポート

契約の流れについて

1.ご見学

まずご要望に合う、トランクルームを選んでいただきます。 必要であれば事前に見学することができます。



2.申込書にご記入

トランクルーム利用申込書の記入をします。
その際にお客様の利用するアイテムナンバーが割り振られます。(アイテムNoは契約者本人しか知り得ないNoとなります。)


3.必要書類

身分証明書の確認をさせていただきます。
運転免許証、マイナンバーカード等のご準備をお願いいたします。


4.トランクルーム保管規定のご確認

ご利用する上で保管に関する重要事項をご確認いただきます。


5.保管料金のお支払い

保管料は1カ月分を前払いしていただきます。


6.お荷物を入れ、施錠のご確認

ご契約のトランクルームにお荷物を入れていただき、目の前で施錠をおこないます。


7.書類交換後契約完了

「寄託申込書(写)」、「保管規定書(写)」をお客様に手渡した後契約完了となります。


閲覧・一部荷物の受け渡しについて

寄託申込書の控えをご持参ください。(寄託申込書はお客様の身分証明書代わりとなります)。
トランクルームの中身の閲覧についてはホームページ上で来店予約をしていただくか、電話で担当者に日時をお伝えください。

警備体制

24時間・群馬綜合警備システムとの協力で警備をしております。夜間には全ての扉にセンサーが起動し 警備会社へ連動されるトランクルームにはコンテナ毎にカギも掛かり、お客様より依頼されたものに関しては、カギを渡し顧客毎にカギの管理をお願いし、その他については当社で保管を行います。

玉村倉庫 営業日カレンダー

営業時間・営業日について

営業時間:火~土 9:00~18:00 / 日 9:00~17:00
営 業 日 :2か月間の営業日につきまして確定となります。以降の営業日(店休日)につきましては、玉村倉庫まで直接お問い合わせの上、ご確認くださいますようお願いいたします。*都合により臨時休業させていただくことがございます。急なお知らせとなる場合がございますが、何卒ご了承ください。
1
2
3
4
5
6
7
 店休日
店休日
8
 店休日
店休日
9
10
11
12
13
14
 店休日
店休日
15
16
17
18
19
20
21
 店休日
店休日
22
 店休日
店休日
23
24
25
26
27
28
 店休日
店休日
29
30
31

立川運輸グループ
株式会社立川運輸
群馬県前橋市西善町617
027-290-4343
立川倉庫株式会社
群馬県前橋市西善町618-1
027-290-4345
株式会社東部自動車工業
群馬県佐波郡玉村町上福島496
0270-65-8855
TOPへ戻る